HOME

夙川教室風景1
夙川教室風景1
チャイルド脳伸夙川幼児教室風景
夙川教室風景1
syukugawakou
2025年度 生徒募集
有名小・中学入試希望校100%合格に向けて
マンツーマン・少人数指導による幼児・小学生 脳教育 小中学受験をしっかり対策☆
夙川教室風景1
個々に応じた個別カリュキュラム
「伸ばし方を学ぶ」を身に付けます!
youjikyousitu
幼児期・児童期に
脳を鍛える
個性と才能を発見
チャイルド脳伸幼児教室夙川校の指導システム
夙川幼児教室風景3
無料体験レッスン実施中

お気軽にお問い合わせください。

夙川教室風景5
previous arrow
next arrow

お知らせ(最新の投稿)

脳伸学園夙川校について

コース・レッスン料金ご案内

チャイルド脳伸幼児教室夙川コース

過去10年、第1・第2志望の学校へ全員合格しています!

入園からの流れ

幼児教室夙川入園からカリキュラム作成までの流れ

夙川 能力開発・学習専門教室

・小・中学生の少数精鋭の育成
・希望校進学を目標に上位で学校生活を送る基盤作り
・2歳児から100歳まで楽しく学ぶことができる脳作り
これからの社会を生き抜く力の育成として、時流に適合した自分作りを行っていくことが必要です。幼児期・児童期からの早期能力開発により自分の特性をよく知り、これからの色々な新しい事柄に対応しつつ、自分の能力を表面化させ社会に役立つ人としての基盤作りを行っていきます。

オペラント知能発達検査+能力トレーニング

トレーニング終了ごとに結果報告・親の指導参観、年一回の向上診断

脳の研究が進むにつれ、幼児期の教育環境がとても大切なことがはっきりとわかってきました。チャイルド脳伸学園夙川校では、お子さんの発達状況オペラント知能発達検査で多様的に調べ、子供が個々に応じた個別カリキュラムで脳と精神を促す能力トレーニングを進めます。

トレーニング終了ごとに、結果報告をし、1ヶ月に1回は親の指導参観、年1回の向上診断(知性・感性・性格・自動書画・学習適正)も充実。

「伸びる子」の10の条件

どんな時に子供は目をキラキラと輝かせるのか、伸びる子には条件があります。チャイルド脳伸学園夙川校の、脳をバランスよく育てるためのポイントです。

  • 1.活力にあふれている子
  • 2.好奇心が旺盛な子
  • 3.失敗を恐れない子
  • 4.自分の言いたいことをはっきり言える子
  • 5.我慢できる子
  • 6.言語と行動について正しい模倣ができる子
  • 7.友達と計画的に遊べる子
  • 8.挫折してもすぐ回復出来るたくましい心を持てる子
  • 9.やさしい思いやりが持てる子
  • 10.情緒面が安定している子

夙川 チャイルド脳伸学園はマンツーマン・少人数指導による幼児・小学生を対象とした 脳教育・小中学受験をしっかり対策する幼児教室です☆

授業風景 (2024年3月 春期講習)

過去の授業風景をアルバムはこちら

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました